第2弾「人生の無駄・無理・ムラ」

第2弾「人生の無駄・無理・ムラ」

10月25日投稿ブログの第2弾です。

前回出来なかった「おんぶ」

彼が背負っている「無駄・無理・ムラ」の気付きについて解説します。
前回10月は、以下のようなコメントを出しました。

  • そもそもこんなデカい子供をおんぶする事は、全く生産性のない無駄な事であるという認識が彼の思考にはない
  • そもそもシニア男性の年齢では、おんぶは「無理」。無理という言葉は「理屈が無い」ということ。そこに気付いていない。
  • そもそもおんぶが出来ても、1000回に1回の成功率か、余程体調が良くないと出来ない「ムラ」を理解していない。

今回は・・・

  • そもそもこんなデカい子供をおんぶする事は、全く生産性のない無駄な事ではなく体力作りであることに気付いた。
  • そもそもシニア男性の年齢では、おんぶは「無理」ではないかもしれないという事に気付いた。
  • そもそもおんぶが出来ても、10回に数回の成功率か、体調が良ければ楽勝という事に気付いた

今回のブログは、人間は常にバイアス(先入観)が優位に働くが故に結果は自らが決めつけているという事を孫に協力してもらい皆さんにお伝えしました。

少3の孫にこの写真をお願いしたところ

孫「またブログに載せるんでしょう?!」
「そうだよ」
孫「ふ~~ん」
「みかん食べて」
孫「うっま!」
「また頼むね」
孫「いいよ」

仕事はチームワークが大切・・・