早い値上げは一考を
この物価上昇で、年収300万円~400万円世帯で年間6~7万円強以上、年間比で見ると2%以上の負担となるそうです。
という事は、消費税率3%引き上げに相当する影響があるようです。
ところが年収1000万円以上の世帯では、年収比で1%弱の負担です。
値上げに敏感なのは、高所得層でないという事です。
すでに多くの業界で値上げに踏み切りました。
同業者が多くいる中で、一番先に値上げをするのは目立ちます。
当然ですが、据え置きしているお店のサービスや商品を購入するお客様は大勢います。据え置いた店は、良い意味で目立ちます。
早い値上げは、競い合うものではありませんのでお客様へ値上げを伝えるタイミングが必要ですね。
私は飲食店で、ステルス値上げをしている店を幾店舗か見てきました。
いつの間にか、量が減っている?これは価格の値上げではありませんが実質値上げです。
私も40年の間に何回か値上げはしてきましたが、ここ一番という程「値上げは慎重に」と思って営業してきました。
「お客様にどうして値上げするの?」と聞いてくる方は昨今の状況ではいないかもしれません。
しかし「こういう理由で値上げさせて頂きました」というその内容がとても大切でより今まで以上の信頼を築けるチャンスだとも思えますね。
簡単な値上げは、他の店が上げたから「便乗させてもらいます」と言う値上げでしょうね。
-
前の記事
何故、全国区は難しいのか? 2022.12.23
-
次の記事
本年最終の木鶏会 2022.12.25